オンデマンド印刷とは?オフセット印刷となにが違うの? しくみと特徴を知って上手に活用しよう! 2022.01.14 ノベルティグッズを注文するときに「オンデマンド印刷」という言葉を見たことがありませんか? 印刷業界ではよく聞く言葉ですが、業界用語を知らない一般の人にとっては何のことか知らなくても当然です。 そこで今回は、知っていると便 […]
8月のインターンシップに向けて!記憶に残す採用ブランディングとそのノベルティ! 2020.05.25 2022年卒の学生に向けたインターンシップまであと少し。 今年の新型コロナウイルスの影響で、8月に開催されるのかどうか、 当事者の子を持つ親の私はとても心配です(><) 今、企業がリモートで在宅ワークなどIT化を推し […]
簡単おもてなし!訪日外国人の集客を伸ばすには 2020.05.01 日本の観光地で思い浮かぶのは、 東京・京都・大阪など。 今まで人気の観光地は、このような大都市が中心でしたが、 毎年日本を訪れる外国人の数は増え、 コアなインバウンドビジネスとして 「日本の田舎」をプッシュする企画も増え […]
用紙一つで見栄え、効果も変わる? 印刷用紙豆知識! 2020.01.30 みなさんはチラシやハガキが 何でできているか知っていますか? 「紙!」と答えたなら、それはもちろん大正解なのですが、 「紙」と一言にいっても、印刷業界では実にさまざまな紙の種類があります。 つるつるした紙や、ざら […]
<飲食店向け>ノベルティを使った『期間限定』販促のススメ! 2020.04.03 『期間限定』 とっても魅力的な響きじゃないですか? 私が広告代理店時代に、あるラーメン店の売上向上に貢献した販促が 1年を通した数種類の『期間限定ラーメン』。 ・飽きさせない工夫 ・その時にしか味わえないワクワク […]
えっ!不織布マスクにワンポイント印刷ができるって!? 2021.03.29 「マスクは不織布マスクを指定」となっていますが、日常的にマスクをしている私たちはちょっとした変化が欲しいと思いませんか!? ウイルス対策がしっかりしたマスクで、ちょっとしたオシャレさがあるものって! 例えば色とり […]
【お客様アンケート】みんなどうしてる?カレンダー調査1000人アンケート 2020.10.23 そろそろ来年のカレンダーが気になる季節ですね。 令和3年(2021年)は東京オリンピックが開催されるため、祝日が一部移動する予定です。 海の日(7月第3月曜日) 五輪開会式前日の7月22日 スポーツの日(10月第2月 […]
【2022年度版】ノベルティ用カレンダーの選び方。売上ランキングでみる失敗しないポイントとは? 2021.08.18 ノベルティには多種多様なアイテムがありますが、「定番」と呼ばれる人気アイテムは共通した強みを持っています。 それは「使用頻度の高い日用品」であること。 ふせんやボールペンなどの文具や不織布マスクなどの衛生用品はいくらあっ […]
「どうれにしよう~」とカレンダー選びに悩んだら。“オリジナル”が大人気!~卓上篇~ 2020.10.06 気候が穏やかになって秋めいてくると、来年のカレンダーのことが気になってきませんか? ノベルティや年末の挨拶用に手配するなら、注文が重なって納期が遅くなる前に、早めに注文するのが賢い選択です。 しかし、カレンダーのタイ […]