印刷方法から探す
商品カテゴリから探す
特徴から探す
価格(単価)と数量から探す

※数量を入力すると価格帯が選択できるようになります。

2024.04.24

【建設業界】安全大会に合う!名入れノベルティを選ぼう!


年に1回、7月1日~1週間毎年実施されている安全週間。
準備期間の6月を含め「安全大会」と言われています。建設業界は仕事内容が細分化されているため、企業間同士のつながりがとても深く、また携わる職人も多いため安全に対する意識を広げ・浸透させるために、ノベルティを活用している企業が多くなっています。

今記事は、販促花子がオススメする、安全大会にピッタリな名入れノベルティを始め、
建設業界で人気のノベルティをご紹介していきます。

安全大会にピッタリな販促花子オススメの名入れノベルティ

安全への意識を高めるためにも、一言メッセージ性のある文言(例えばスローガンなど)を
入れられるノベルティをはじめ、仕事上で役立つアイテムをご紹介していきます。

商品詳細を見る
wemoバンドタイプ
テレビで取り上げられ、建設業界をはじめ医療業界で「使える!」と大人気になった商品。
現場最前線のワーカー向けのこちらは、手首に装着し、メモ代わりにボールペンで書込みができ、水にも強く文字が滲みにくいメモバンド。レーザー加工で社名やロゴが刻印できます。
  • 【印刷方法】レーザー刻印
  • 【印刷範囲】W30×H20mm
商品詳細を見る
熱中症予防カード
暑さを自己で判断するより、目で見てすぐ判断できる物を使った方が確実に熱中症予防ができます。
一人1枚、働く人の熱中症予防にとても便利なツールです。
  • 【印刷色】活版印刷:片面1色(DIC色指定)
  •      インクジェット印刷:片面フルカラー印刷
  • 【印刷範囲】裏面W75×H45(mm)
商品詳細を見る
保冷剤にもなる瞬間冷却パック(オリジナルラベル)
暑い夏にはかかせない、室内でも屋外でも大活躍!
熱中症対策としてスポーツ観戦やピクニックなど、いろんな場面で使用できます。
  • 【印刷色】片面フルカラー
  • 【印刷範囲】ラベル全面:W126×H155(mm)
商品詳細を見る
お守り
神社で祈祷してもらえば、立派な「安全第一のオリジナルお守りノベルティ」として御利益を発揮してくれます。
  • 【印刷色】両面フルカラー
  • 【印刷範囲】W50×H80mm
商品詳細を見る
暑さ対策の手引きてぬぐい
いろいろな暑さ対策が、イラスト付きで分かりやすくプリントされたてぬぐい。
熱中症対策の知識も学べる優れたてぬぐいです。
  • 【印刷色】片面1色(DIC色指定)
  • 【印刷範囲】W60×H12mm
  •       ※名入れ位置は、折畳み状態の下部、
  •       もしくは広げた状態の右下いずれかお選びください

いかがでしょう。
「安全」と「実用性」を意識したノベルティを中心にピックアップしてみました。 まだまだご提案できる商品はございます。詳しくはお客様サポートセンターへお問合せ下さい。

建設業界で人気の名入れノベルティ

販促花子の会員の中には多くの建設業界の方もいます。
その方達が購入した名入れノベルティの実績商品トップ3をご紹介します!

人気No.1

商品詳細を見る
ペーパーリング式卓上カレンダー(大)
企業間同士のつながりを重視する業界に必須アイテムなのがカレンダー。
販促花子オリジナルで、使いやすさもあってダントツナンバーワンで選ばれています。
この商品以外にも、数多くのカレンダーアイテムが多く選ばれているのが特徴。
  • 【印刷色】金 or 銀
  • 【印刷範囲】W145×H20mm

人気No.2

商品詳細を見る
森永ミルクキャラメル【オリジナルパッケージ】
糖分補給? いえいえ、おもに「周年記念」用のノベルティとして、オリジナルパッケージができるこの商品が選ばれています。
  • 【印刷色】フルカラー
  • 【内容量】4粒


▽ほかにもプリングルズやハイチュウなど、森永製菓のノベルティシリーズがとにかく大人気です。

商品詳細を見る
森永 プリングルズ(サワークリーム&オニオン)【オリジナルパッケージ】
オリジナルデザインパッケージなので、高いインパクトを与えてくれます。
  • 【印刷色】フルカラー
  • 【味】サワークリーム&オニオン

商品詳細を見る
森永 ハイチュウ(グレープ)【オリジナルパッケージ】
森永ハイチュウが、オリジナルの名入れノベルティとして登場!
  • 【印刷色】フルカラー
  • 【仕様】ハイチュウグレープ味、12粒

人気No.3

商品詳細を見る
kohana マカロンふせん
販促花子でしか買えないオンリーワン商品。
そのカワイイ形と明るいカラー展開で、ふせんノベルティの中で最も売れているアイテムです。
  • 【印刷色】片面1色(DIC色指定) or 片面フルカラー
  • 【印刷範囲】1色:直径30mm / フルカラー:直径35mm
  •       ※いずれかお選びください


▽贈りやすいように透明箱に入って2個セットもオススメ!

商品詳細を見る
Kohanaマカロンふせん 2個透明箱入れ
販促花子だけにしかないオリジナル商品のマカロンふせんが、2個セットになって登場!
  • 【印刷色】片面1色(DIC色指定) or 片面フルカラー
  • 【印刷範囲】1色:直径30mm / フルカラー:直径35mm
  •       ※いずれかお選びください


全体的にノベルティとしてテッパン的なものと思われがちですが、お菓子やエコバッグ・スマホスタンド・入浴剤・観葉植物など、実にさまざまなカテゴリーから面白い商品が選ばれていました。

気の抜けない安全第一の仕事内容だから、ノベルティにはちょっと面白味のあるものを選んでいるのかもしれませんね!
さらに詳細はこちらもチェックを!

参考_景品・記念品の選び方

ノベルティを選ぶ時、みなさんはどのように選んでいますか?
一番良い選び方としては、まず「贈る目的」を前提に考えてください。

例えば 「周年記念」だと、記念品としてふさわしい商品になります。
併せて誰に送るのかによってさらに商品は絞られていきます。
よって「商品ベース」の考え方になります。
取引先に配ろうとするのであれば、例えばタンブラー・マグカップ・ボトルや、モバイルバッテリーなど、単価も高くデイリーユース的なものが喜ばれます!

▽タンブラー・マグカップ・ボトル

▽PC・モバイル

また「イベントの景品」だと、イベント内容に合う商品となります。
今回の安全大会だと、キーワードは「安全」になるはずなので、それに合う商品がベストとなります。

「予算で選んでいる」もあると思いますが、「目的」と「誰に」をまず先に考え、そこから予算に合う名入れノベルティを選んでいただければと思います。

まとめ

安全大会は、建設現場や工事現場で働く労働者を災害から守るため、労働者の安全衛生に係る知識を深め、その意識作りを行うために開く集会。

一同に集まるからこそ、メッセージ性のある言葉、例えばスローガンなどを添えた記念のノベルティをお渡しすることでより理解を深めてもらい、安全第一に仕事に従事してくれるのではないでしょうか。