効果の出るオリジナルノベルティがきっと見つかる!記念品や展示会用などにも!
- お問合せ
- 0120-78-0875営業時間(平日)
9:30~18:00
効果の出るオリジナルノベルティがきっと見つかる!記念品や展示会用などにも!
新型コロナウイルス感染症の予防策として、マスクが欠かせない方も多いのでは?
感染リスクを抑えるのはもちろん、
自分が周囲にうつさないための社会的なエチケットとしても、マスクは大事ですよね。
なかでも手軽で衛生的なサージカルマスク(不織布マスク)は、
感染予防のマストアイテム。
じつは、サージカルマスクには規格基準があるって知っていますか?
今回はサージカルマスクの規格「BFE」、「PFE」、「VFE」の意味と
適したマスク選びについてご紹介します。
マスクのパッケージやインターネット通販の商品説明に
「BFE95%」や「PFE99%」といった表示を見かけたことはありませんか?
これは花粉や細菌などをどのくらい防げるのかを数値化した、マスクの性能指標です。
それぞれの表示が何をブロックできるのかは以下の通りです。
◎BFE(Bacterial Filtration Efficiency)/バクテリアろ過効率
細菌を含む約3.0㎛(マイクロメートル)の粒子をどのくらい防げるかを計測した割合。
◎PFE(Particle Filtration Efficiency)/微粒子ろ過効率
約0.1㎛の微細な粒子をどのくらい防げるかを計測した割合。
◎VFE(Viral Filtration Efficiency)/ウイルスろ過効率
約0.1㎛~5.0㎛の生体ウイルスを含む粒子をどのくらい防げるかを計測した割合。
※0.1㎛(マイクロメートル)=10000分の1㎜
3つの指標はどれもパーセンテージの割合が大きいほどブロック力に優れています。
表示が「PFE99%」とあれば、約0.1㎛より大きな粒子を
99%カットできる性能があるということになります。
対象物の大きさは、スギ花粉が30㎛、黄砂は3~4㎛、PM2.5が2.5㎛、
インフルエンザウイルスでは0.08~0.12㎛、新型コロナウイルスは0.1㎛といわれています。
花粉症対策にはBFEで十分ですが、新型コロナやインフルエンザの予防、
黄砂やPM2.5によるアレルギー予防にはPFEやVFEの高レベル品(98%以上)が望ましいですね。
なかには数値の高さをうたいながらも、根拠を示していない怪しげなマスクもあるのでご注意を!
どの遮断率試験の基準をクリアしたかが大事で、例えば国内では検査した機関の名称や国内メーカーで作る
「全国マスク工業会」の認証マークが記載されているかなどをチェックして、信頼できる品質のマスクを選ぶことも大事です。
また輸入マスクの場合には、CE認証やASTM認証などの「認定書」があるかを確認することもおススメいたします。
▼認定書例(販促花子のマスク大人用50枚入りの認定書)
新しい生活様式(ニューノーマル)の必需品となったマスクは、
一躍バラマキ型ノベルティの人気アイテムに。
ティッシュよりもサイズが大きいため、伝えたい情報をより大きく見せられるメリットも魅力です。
マスクをノベルティに活用して、感染予防の啓発や健康への気づかいをプラスした
“やさしさのある販促活動”を展開しませんか?
ここでご紹介した商品に同封する販促花子の不織布マスクは
を基本仕様としています。より詳しくは下記商品ページでご確認を!
同じサージカルマスクでも性能が違うなんで驚きでしたね。
ですが、BFE・PFE・VFEすべての基準を満たしたマスクも多く出回っているため、
あまり神経質になる必要はないと思います。
マスク自体の性能が高くても、それだけで必ずウイルスを防げるわけではありません。
しっかりと顔にフィットさせる、裏表や上下を間違えないといった、
正しいマスクのつけ方を守ることで性能をより引き出せるように心がけましょう!