効果の出るオリジナルノベルティがきっと見つかる!記念品や展示会用などにも!

印刷方法から探す
商品カテゴリから探す
特徴から探す
価格(単価)と数量から探す

※数量を入力すると価格帯が選択できるようになります。

2020.04.03

<飲食店向け>ノベルティを使った『期間限定』販促のススメ!

期間限定

とっても魅力的な響きじゃないですか?
 
私が広告代理店時代に、あるラーメン店の売上向上に貢献した販促が
1年を通した数種類の『期間限定ラーメン』。
 
・飽きさせない工夫
・その時にしか味わえないワクワク感
・メリハリ感
・次の期待感
 
を出すことで「お客様のために!」を目的とした販促にしました。
 
結果、さまざまな媒体・ノベルティを使いましたが
昨対二桁アップを、担当した2年近く継続することができました。
 
今回はそのときに経験した、提案した、実践した企画内容と
ノベルティツールをご紹介したいと思います!

ノベルティのちから!

「ノベルティ」=「おまけ」と捉えがちですが、
その“おまけ”で、売上を驚異的に伸ばした有名な事例があります。
 
ここ何年も「雑誌が売れない」と嘆いている時に、
あるT出版社が、自社雑誌にノベルティを付けて販売したところ
一気に販売部数が伸びました!


 
それから今では各雑誌媒体のほとんどが、こぞって自社出版物に
ノベルティを付けて販売していますよね。
 
もちろん、そのノベルティに
「欲しいと思える価値が無いといけない」という部分はありますが、
高額品以外のノベルティにも効果は必ずあると思いますし、「接触回数を増やすための切っ掛け」をどれだけ多く作れるかの視点でも、ノベルティはとても理にかなっていると思います!

<飲食店向け>なぜ『期間限定』の販促?

新規顧客の獲得は、
既存顧客の5倍のコストが必要って知ってましたか(1:5の法則)?
 
それを聞いて「既存への販促で充分」と思う方もいるかもしれませんが、
既存顧客は1年間で約2割程減少していくデータもあります。
(※私の営業マン時代はまさにそう。2:8の法則の8の内2割近く減少)
 
なので結局のところ新規顧客の獲得は、
『総顧客数をUPさせることで売上げを伸ばす・維持することに必要』
なのは言うまでもありません。
では飲食店における「期間限定」販促を勧める理由を!

「期間限定」販促の理由
  1. 「新規客を増やす」&「既存顧客の維持」の両方にプレゼンテーションができる。
  2. 【その時だけしか味わえない】という「人の食欲に対する“価値観”」は共通している。
  3. 販促として消費者になじみがあり参加しやすい
  4. 来店後の店内販促やイベントとの連動がしやすい

次にこれらの理由を基にした企画内容を。

①新規向け

【期間限定チラシ】+【期間限定スタンプラリーカード】

例えば期間限定を年6回するのであれば、年間制覇(または2・3回でももれなくで良い)で限定ノベルティが当たるなどの販促企画を。(ex:吉野家であれば“丼が当たる”というのがありました)

②新規・既存向け

【期間限定選手権】+【鍋スープの素(商品化)】

なぜ「鍋スープの素」なのか?
・人気の期間限定らーめんの味を期間が終わった後にいつでも味わえるようCSのUP!
・来店者家族をターゲットにすることで、来店していないかもしれない家族の来店化で総客数UP!
・本業とは別の「事業としての柱」にする!

③店舗内販促

【次の期間限定の提案ポスター】+【ビンゴカード】

・来店時に次の限定商品を見える化することで、「次も食べたい!」と思わせる工夫。
・ビンゴカードには通常メニュー名・期間限定らーめん名・月・日などを入れることでビンゴしやすい工夫を。
 
などを提案していました。
このように手軽に考えられるし、アイディアも出やすくしかも店舗内販促と連動もしやすい。
だから『期間限定の販促』は売上UPの狙いに直結しやすいのです!

新規顧客獲得につなげるノベルティツール

ここでご提案したいノベルティは
『オリジナルラベル』のノベルティ
 
オリジナルラベルのノベルティとは、
透明袋の中に、商品とチラシを1セットにしたアイテムのこと。 

オリジナルラベルのアイテム一覧はこちら
 
ラベル(チラシ)に販促企画を印刷し、
受取率を高めるためのノベルティを入れ、多くの消費者に街頭配布できるノベルティ!

【メリット】
  • 普通に通常配っているチラシより受取率は高い傾向
  • 低コストで数多く配布することができる
  • チラシ内容に魅力があれば来店率も相乗効果で期待できる
▼ ▼ ▼
【メリットを活用】
  • 新規来店者へのリピート率を上げる販促も用意!
  • 既存顧客へのリピート率UP販促も忘れずに!
  • スタッフみんなで販促情報を共有し意識高い接客を!

このような展開することで、
新規を取り込みつつ既存顧客にも満足してもらえる、2)の販促企画の項目にもあるように
『次第に良くなっていくプラスの連鎖』
を仕組み化することで総顧客数のUPを目指していきやすいのが
期間限定販促なのだと思います!

まとめ

期間限定販促におけるポイントは
 『バランスの取れた連動展開をする』という事!
つまり新規顧客数を上げつつ、既存顧客のリピート率を上げるという販促を展開することです。
 
ありきたりな内容だったかもしれませんが、大手飲食店などはものすごく期間限定販促をやってますよね。
どれだけやり切れるか、どれだけ次に活かせることができるか、
といった点がPDCAでできないと、
顧客は満足して「また行こう」なんて思わないでしょう。
 
高いレベルで実践できてこそ、良いサイクルで販促企画は展開でき、

顧客満足(CS)アップ ⇒ 顧客数アップ ⇒ 売上アップ へとつながるパターンを
見つけ出すことができるのだと思います。