効果の出るオリジナルノベルティがきっと見つかる!記念品や展示会用などにも!

印刷方法から探す
商品カテゴリから探す
特徴から探す
価格(単価)と数量から探す

※数量を入力すると価格帯が選択できるようになります。

2020.06.01

うちわの活用方法、アイディアをご紹介!

夏と言えば「うちわ」
「うちわ」と言えば、宣伝効果が持続するツールとしても大人気の商材です。
 
ただ、うちわを毎年作ってデザインがパターン化している・・・
うちわをさらに有効活用したいという方には、是非読んで頂きたい記事です。

なぜうちわが選ばれるのか

宣伝効果が高いうちわノベルティ。

まず初めに、
なぜうちわの広告効果が高く、選ばれるノベルティなのか、ご紹介させていただきます。

保管期間が長く、PR効果持続

うちわの用途は様々。
暑さ対策はもちろんのこと、バーベキューの際の火おこしになど、日常生活でとても重宝します。

イベントが終わった後でも自宅のいたるところで、そして車の中で長くPR効果を発揮してくれます♪
近年の猛暑の影響もあり「複数本持っていたい」と思う方も多いはず!
しかも、いつでもすぐ使えるように、身近な場所に捨てずにとっておく方も^^

実際に配布において、受け取った方のうちなんと、
60%以上の人が3か月以上保管しているという結果も出ています。

宣伝効果が高い

お祭りなどの野外イベントでは、受け取った方は扇ぎながら持ち歩きます。
周囲の方にも、宣伝になるので効果的です。

広告面が広く、商品単価が安い

うちわは両面フルカラー印刷できるので、
たくさんの情報を載せることが出来ます。
 
さらに、1000本@¥28.7(28,700円/税別)なので、コスト面を抑えることも出来ます。
※10営業発送プランの価格です

  • オリジナルうちわ
  • サイズ:3種類(レギュラー/コンパクト/ミドル)
    印刷色:両面フルカラー(ニス引きあり)

うちわの種類と特徴

うちわと言っても種類は様々。
骨のうちわだったり、紙のうちわだったり、暗い所で光る蓄光骨うちわもあります。
今回は、定番のうちわのメリットデメリットをご紹介させていただきます。

オリジナルうちわ

うちわと言えばコレ!定番の骨付きのうちわです。

近年は、カバンにすっぽり入る「コンパクトうちわ」が人気です。

メリット
・価格が安い 1000本@¥31.57(31,570円/税込)10営業発送
・選べる納期パターンが豊富(10~1営業まで)
・豊富なオプション(クーポン付片面@4円/ナンバリング@5円)
・骨色が選択可能
・専用ソフト(ai)がなくても入稿可能(デザインテンプレート/エクセルテンプレート)
・サイズが選べる(同価格)

デメリット
・他社とのデザイン差別化には、工夫が必要
・廃棄の際は、分別が必要。

オリジナル丸うちわ

環境に配慮した、地球にもやさしいオール紙製のうちわです。

 

メリット
・選べる紙厚(通常タイプ/厚口タイプ)
・ミシン目加工が無料で出来る。
  ミシン目加工無し … 指を入れる穴(約33mm)が開いた状態でのお届け
  ミシン目加工有り … 指穴がミシン目になっている状態。割引券やチケットなど使い方色々!(画像参照)
・オール紙製なので、リサイクル可能
・専用ソフト(ai)がなくても入稿可能(デザインテンプレート/エクセルテンプレート)
 

デメリット
・オリジナルうちわと比較すると、最低注文数が多い。

シーン別うちわ活用方法

それでは、実際どのようなシーンで活用されているのでしょうか。
定番から、斬新なデザインまでご紹介いたします。

定番アイディア

お祭りの案内に


お祭りや、イベントの告知、
さらには、タイムスケジュールを乗せることで、
パンフレット代わり代わりにもなります!

高校野球の応援グッズとして

応援席でうちわを使えば、応援グッズとなります。
暑さをしのげて、熱中症対策に(^^)

住宅メーカーの販売会のノベルティグッズとして

裏面に、会社情報を載せれば、
一夏中宣伝が可能です!
ふとした時におもい思い出してもらえるデザインは効果的です!

オープンキャンパス/子供向けイベントに

スタンプラリー

オープンキャンパスや、子供向けイベントに、
スタンプラリーとしてのデザインはいかがでしょうか。

塗り絵として

塗り絵として、配布すれば、子どもたちは大喜び!!
思い出に残る、うちわとして保管率は抜群です。

オプションアイディア

プラスのアイディアとして活用したいのが、うちわのオプション!

抽選会の抽選番号をナンバリング


うちわが、抽選券に!
うちわにナンバリングで、暑さ対策と、抽選券と2役!
捨てられる心配もなく、環境にはGOOD◎

お店のクーポンで、リピート客を集客!

オリジナルうちわ

クーポンをつければ、
受け取り確率がアップ!

両面クーポンも可能なので、
2日間開催のイベントの場合、
1日目クーポン/2日目クーポン なんてことも出来ちゃいます!

丸うちわは、追加料金なしで、クーポンが付けられます!

変り種アイディア

定番のデザインに飽きた方は、変わったデザインはいかかですが?

電気屋さんにオススメ

うちわをあてると、ひげをそっているように見えますね。
裏面には、電気屋さんのセール情報はいかがでしょうか? 

カラオケ屋さんにオススメ

カラオケ大会などのイベントにいかがでしょうか?
数種類作成しても面白い!

インスタ投稿してもらえる確率もアップします!

飲食店にオススメ

飲食店のイベントに!
ここにクーポンなどをつけても良いですね。
 
ドリンク無料、
飲食料10%OFFなど!
 
変り種のうちわは保存率も高いはずです!!

まとめ

いかがでしたでしょうか。
うちわは、様々な活用方法があります。
 
うちわは夏場に活躍する、販促効果の高いグッズです。
 
保管しやすいサイズや、とっておきたくなるデザインの
工夫が必要です。
 
ぜひ、ここで紹介したアイディアを活用してみてください。
この記事で紹介した商品