ミニ着物シリーズ(ティーバッグ)名入れ
商品コード:102100147200有余年のお茶屋さんだからこその深い味わいと品質、着物をモチーフにしたパッケージで京の心を感じさせるティーバッグシリーズ。
「煎茶」「抹茶入り玄米茶」「ほうじ茶」の3種類の味わいから選ぶことができます。
名入れは帯部分の左上にワンポイントで印刷。
お茶は老若男女を問わず昔しから飲まれているものだから、ご挨拶用をはじめ展示会・イベント・周年記念の感謝用・参加特典など、あらゆるシーンで活躍できるマルチな名入れノベルティとして受け取っていただけます。
■既製品はこちら!
ミニ着物シリーズ(ティーバッグ)【既製品】
価格表(※オプションは別途)
| 数量 | 価格 | 
|---|---|
| 300個 | ¥97,200 (¥324) | 
| 400個 | ¥129,600 (¥324) | 
| 500個 | ¥159,300 (¥318.6) | 
| 1,000個 | ¥307,800 (¥307.8) | 
| 1,500個 | ¥461,700 (¥307.8) | 
| 2,000個 | ¥604,800 (¥302.4) | 
| 3,000個 | ¥891,000 (¥297) | 
詳細情報
| サイズ | パッケージ:約W97×H153mm | 
|---|---|
| 印刷範囲 | 帯:W25×H10(mm) | 
| 材質・仕様 | 原材料:緑茶(煎茶、ほうじ茶)   、玄米(抹茶入玄米茶) | 
| 印刷方法 | インクジェット印刷 | 
| 包装形態 | 紙製既製パッケージ+帯紙付 | 
| 箱サイズ・目安重量 | 数量により都度変動致します | 
| 印刷色・本体色 | 印刷色:片面フルカラー | 
| 梱包数量 | 数量により都度変動致します | 
| 最少ロット | 300個~ | 
| 送料 | 送料無料 / 北海道・沖縄等離島は別途 | 
印刷方法について
インクジェット印刷
                        
                            
                                インクジェット印刷とはプリントヘッドから液状インクを吹きつけた後、UV光(紫外線)を照射することでインクを瞬時に硬化させ、素材に定着させる印刷方式です。フルカラーの写真やイラスト、ロゴマーク、グラデーションを鮮やかに再現できます。版が不要のため、小ロットでも安価で対応できます。
                            
                            
                                
                            
                        
                    
                    
                                        
                                        
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                                        
                                        
                                                                                                                                                                                                                
インクジェット印刷とはプリントヘッドから液状インクを吹きつけた後、UV光(紫外線)を照射することでインクを瞬時に硬化させ、素材に定着させる印刷方式です。フルカラーの写真やイラスト、ロゴマーク、グラデーションを鮮やかに再現できます。版が不要のため、小ロットでも安価で対応できます。

テンプレート情報
データを作成する際は、下記のテンプレートをダウンロードしてご利用ください。
        リンク:データ作成ガイド
                            2022.10.14更新
                        
                                        
                納期計算カレンダー
注文確定日から計算する
                    ①商品仕様を選ぶ(ページ上部)にて商品の各仕様(必須項目)を選択してください。
                    ②下記カレンダーで、予定している注文確定日を選択してください。
                    
                    ※注文確定日(最終確認日):お見積もり金額や注文内容、印刷用データを最終的にご確認いただき、ご注文内容を確定した日。
                
発送日から逆算する
                    ①商品仕様を選ぶ(ページ上部)にて商品の各仕様(必須項目)を選択してください。
                    ②下記カレンダーで、ご希望の発送希望日を選択してください。
                    
                    ※発送希望日:工場からの発送日となります。お届けには地域・配送業者により異なります。
                
2025年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
            【注文確定のタイミング】
            お昼11時までに注文確定→その当日が注文確定日としてカウント開始
            お昼11時以降に注文確定→その翌営業日が注文確定日としてカウント開始
            ※営業日カウントは、注文確定日の翌営業日からのカウントとなります。
            ※ご入稿いただいたデータに不備があった場合は再入稿等のやり取りが発生する場合もございますので、余裕をもってご検討ください。
        
 
                     
                 
                         
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                     
                                                 
                                                 
                    