初心者用 完全データ作成ガイド
ラスタライズ効果設定について
これ、影が粗くなってる!どうしてこうなるの?

あぁ、「ラスタライズ効果設定」が低解像度なんだね。
ラスタライズ? 効果設定?
ラスタライズ効果設定っていうのはIllustratorの機能の一つだよ。
ドロップシャドウやぼかしなどの解像度を調整する機能なんだ。
どうやって調整するの?
じゃぁ、説明するね!
効果→ドキュメントのラスタライズ効果設定

カラーモード→CMYK
解像度→高解像度
※初期設定で72dpiとなっている場合がございます。

解像度が低かったから、さっきのは影が粗かったのね!
そうなんだ。解像度を高くしてあげれば…。

きれいになった~。
一度、72dpiで設定された効果を350dpiに変更した場合、見た目が予期してない内容に変わってしまう場合があるから注意してね!