印刷方法から探す
商品カテゴリから探す
特徴から探す
価格(単価)と数量から探す

※数量を入力すると価格帯が選択できるようになります。

本日より販促EXPO!花子ブースにぜひお立ち寄りください!


花子

こんにちは!
販促花子の花子です。

さぁ、本日より待ちに待った展示会が始まります!

第8回 販促EXPO-春-
場所は、東京ビッグサイト南棟にて開催されます!!

今年もガッツリ目を引く赤いブースが販促花子の目じるし!
画像

会場のマップはこちら↓↓

画像

ブース番号:S10-6

花子は会場に行けませんが、
明るい営業スタッフが丁寧にご案内しますので
是非お近くの方はビッグサイトまで足をお運びください!

今回は、山崎実業の「tower」コーナー
画像

新登場の「プニプニふせん」
コーナーもございます!

画像

「実物のサンプルを手にとって品質を確認したい」
「実績商品を見て、相談したい…」

そんな方は
是非お気軽に販促花子のブースまで
お立ち寄りください!( *´艸`)

さらに!

会場では展示会だけの
山崎実業の特別クーポンも配布しています!
ご来場の際はぜひお持ち帰りくださいませ!

皆様のご来場をスタッフ一同、お待ちしております。

こちらのプニプニふせんのクーポンも
4月15日まで使えます!
ぜひお得に新商品をGETしてくださいね!( ´∀`)
【メルマガ限定】
プニプニふせん新発売記念クーポン!
画像

クーポンコード:NrPuF_2503

コピーしてご注文時クーポン入力欄にペーストしてお使いください。
※4月15日(火)まで有効!
※対象商品
 ・ビスケットふせん
 ・肉球ふせん
 ・チューリップふせん
 ・ねこふせん
 ・マカロンふせんのみ有効。
※33,000円のご購入からご利用できます。

緊急告知!4月25日よりオリジナルうちわが価格改定!
夏イベントに向けて、今が購入のチャンス!!
販促花子のメイン商材である
「オリジナルうちわ」ですが、
原材料や燃料費などの高騰に伴い、
皆様に少しでもお安くご提供できるよう
企業努力を続けてまいりましたが、
今夏は現行価格でのご提供が困難となり、
やむを得ず、
4月25日(金)より
少しだけ価格改定を行わせていただくことになりました・・・
うちわ業界全体としましても
今夏は値上げは避けては通れないところが
多いと思われます。
そこで!
この夏、うちわを作成されるご予定があるのであれば、
今のうちにご購入いただくことを
おすすめいたします!

画像

ただ・・・
「そんなに早くいらないよ・・・」
「そんなに早く届いても・・・」

という方もいらっしゃるかと思います!
でも、ご安心ください!
4月24日までのご注文でも
5月末日までの納品日を指定していただけます!

画像

ぜひご利用ください!


注目!オリジナルうちわ

販促花子といえば
『オリジナルうちわ!』ですので、
値上げ後も最安値級は維持したいと思いますが、
どのみち作成する予定があるようでしたら
お安いうちにご検討ください!


画像
【サイズ】レギュラー:W243×H345(持ち手130)mm
     コンパクト:W195×H280(持ち手105)mm
     ミドル:W170×H240(持ち手91)mm
     (3サイズ同価格)
【印刷方法】フルカラーオフセット印刷
【包装形態】裸納品

<両面フルカラー印刷>
1000本 合計33,990円(税込)
単価 33.99円(税込)
  ご注文はこちらから
画像

新商品続々登場!
毎週火曜木曜は新商品更新の日!

今週もバラエティ豊富な新商品が
もりもりリリースされています!
一度チェックしてみてください!


画像
阿蘇のメイスイ 天然水ボトル(丸型) 300ml
<フルカラー印刷>
120個 合計 31,363円(税込)
単価 261.36円(税込)

画像
阿蘇のメイスイ 天然水ボトル(角形) 330ml
<フルカラー印刷>
120個 合計 33,048円(税込)
単価 275.4円(税込)

画像
瞬間冷却パック ひえっぺ(オリジナルチラシ)
<フルカラー印刷>
120個 合計 19,800円(税込)
単価 165円(税込)

画像
瞬間冷却パック ひえっぺ四角(既製品)
<印刷不可>
240個 合計 24,024円(税込)
単価 100.1円(税込)

画像
7年保証 超2・防災用ウェットティッシュ
<4色掛け合わせ>
1,000個 合計 140,800円(税込)
単価 140.8円(税込)

画像
7年保証 超2・防災用ウェットティッシュ(既製品)
<印刷不可>
1,000個 合計 90,200円(税込)
単価 90.2円(税込)
▼その他の新商品はこちら

画像


編集後記

ずっと福井に住んでいますが
先日初めて永平寺に参拝してきました!

大本山永平寺とは
道元禅師によって開かれた禅の修行道場で
今も多くの修行僧が日々厳しい修行に励んでいる
有名なお寺です!

中はすごく広くて
いくつものお堂があって
一周するだけでも結構な時間がかかりました!

中でもこの天井絵!
一つ一つのお花の意味的なものを書いてあったのですが
広さに感動して覚えていません笑
画像

まだ寒くて花子は早足で駆け抜けましたが
夏など、のんびり回るのもいいなぁと
思いながら出てきました!

画像

大自然の中にある永平寺!
なんだか心が洗われた感じがしました!

今度はまた夏にゆっくり行こうと思いながら
参道にあるスィーツのお店に並んでいた
花子でした!(そっちが目的なのかも笑)

それではまた次回!