印刷方法から探す
商品カテゴリから探す
特徴から探す
価格(単価)と数量から探す

※数量を入力すると価格帯が選択できるようになります。

今月もやっちゃいます!メルマガ企画&カレンダーお得なキャンペーン!

花子

こんにちは。
販促花子の花子です。

今日から11月!今年もあと2ヶ月・・・!
あっという間ですよね。
そういえば、昨日アメリカでは
野球世界一が決定しましたね!
普段メジャーリーグは見ない花子も
昨日は流石に見ていました!
大谷さんおめでとうございます!

それでは今週もお付き合いの程よろしくお願いします。

ドジャース優勝記念!ヤンキースお疲れ様でした!
トレンドに乗っかって、メルマガ限定企画やっちゃいます!
ドジャース優勝記念!
ヤンキースも頑張りました!
素晴らしい試合をありがとう!
ってことでまたまたやっちゃいます
メルマガ限定企画!
ドジャース優勝記念クーポン【メルマガ限定】

大谷さんの背番号にちなんで
マカロンふせん17%OFF!!クーポンを発行!
期間:本日から11月5日まで
対象商品:マカロンふせん
花子が店長権限でまたまたやっちゃいますd( ̄  ̄)

ということで、
こちらのクーポンを注文時にクーポン欄に入力していただければ
「マカロンふせん」に限り
17%オフになります!

▼メルマガ会員限定クーポン▼
DYC2024

ぜひこの機会にご注文ください!!

▼マカロンふせんはこちら

画像
今年もあと2ヶ月!カレンダーのご用意は忘れていませんか?
今月もやっちゃいます!!お得なキャンペーン
現在多くのご注文をいただいております
2025年版カレンダーもいよいよ終盤!
今月も引き続きやっちゃいます!
5%OFF!キャンペーン!!

本日から引き続き対象商品5%OFF!!

全て販促花子での売れている人気商品です!
たぶんこれが最後のチャンス!かも・・・

今なら年内にお届けできます!!
短納期対応のカレンダーは
短納期もまるっっと5%OFFですので超お得!!

ぜひこの機会にご注文ください!!

▼カレンダー5%OFFキャンペーンはこちら

画像

それでは何点かご紹介いたします!!

▼ペーパーリング式卓上カレンダー

画像


画像

画像
売上No.1!
お急ぎください!在庫も残り少ないです

11種類から選べる、人気のオリジナルデザインの表紙に
中身のカレンダーも書き込みしやすくて機能的!
リングもすべて紙製なのでSDGsにも貢献!!
販促花子といえばコレです!!

ペーパーリング式卓上カレンダー
<箔押し印刷>
1000部 合計 190,190円(税込)
 単価 @200.2円 →単価 @190.19円

画像

▼オリジナル卓上カレンダー8枚組

画像

画像

画像
ケースがリニューアル!
定番の卓上カレンダーはコレ!!
フルオリジナルカレンダーなので
とことん自社をアピールできる!
カレンダー部分の作成に便利な
デザインテンプレートもあります。
オリジナル卓上カレンダー8枚組
<フルカラー印刷>
1000部 合計 120,175円(税込)
 単価 @126.5円 →単価 @120.18円

画像

▼壁掛カレンダー(ラブリーフレンズ)

画像

画像

画像
毎年完売の人気カレンダー
かわいくて愛嬌たっぷりの表情を楽しめる
ワンチャン、ネコちゃんのカレンダーです!
毎年人気で、完売必至です!
壁掛カレンダー(ラブリーフレンズ)
<1色印刷>
1000部 合計 311,410円(税込)
 単価 @327.8円 →単価 @311.41円

画像

▼オリジナルA4中綴じカレンダー

画像

画像

画像
サイズ感がちょうどいい
壁掛け大判カレンダーだと大きすぎるという方に
ちょうどいい開くとA3サイズのカレンダー!

オリジナルA4中綴じカレンダー
<フルカラー印刷>16ページ
1000部 合計 119,130円(税込)
 単価 @125.4円 →単価 @114.95円

画像
▼キャンペーン以外のカレンダーも豊富!売れています!

画像


編集後記
先日、県外の友達が来ていたので
福井観光を兼ねて色々回ってきました。

今や福井の名物観光施設となった恐竜博物館

画像

いや、いつみてもお出迎えしてくれるティラノくんかわいい!
動画を撮ってたのですが、なかなか吠えてくれないので
あきらめました笑

次に行ったのは越前大仏!

画像

画像

圧倒的なデカさを誇る大仏と五重塔に圧倒され、
友達もその大きさに驚いていました!
人のサイズと比べてみてください!
それにしても、仏?ってなんだ?笑
インスタとかでよく見るやつですかね??笑

普段は何も思わない福井ですけど、
県外の人に「すごい!」「楽しい!」と
言われるとやはり嬉しいですね!
花子も改めて福井のいいところを見つけに
県内を回ろうかと思った1日でした。

それではまた来週!